起業家の学び方


253

 

起業家は、

常に学び続ける生き物です。

 

木寺さんの習慣をひとつ挙げるとするならば、

それは本を読むことですが、

 

木寺さんには数年間、

本を読まなかった期間がありました。

 

仕事がつまらなく、

毎日が同じ日の連続でした。

 

でも会社にはお金がたくさんあり

危機感が全くなかったのです。

だから向上心もありませんでした。

 

しかし、仕事を楽しむという原点に気づいた時

また本を読み始めました。

 

自分はなにをしたいのか

何をしているときが楽しいのか

人生の棚卸しともいうべき自己分析をしました。

 

起業しても、

お金があっても、

経営が安定しても、

自分探しの旅をやめてはいけません。

 

その上を目指すことが、

起業家に託された使命だからです。

その後ろ姿を見て次の起業家が動きだします。

 

起業家ゼミナールのHPでは、

起業家が学ぶべきことを毎日発信してまいります。

実際の講義では、実例を交えて解説しております。

 

明日は

CMに学ぶビジネスの本質について、

ご紹介します。

 

以上、起業家ゼミナール運営の荒木でした。