起業家の組織学


239

 

東日本大震災から4年が経ちました。

この教訓がきっかけで

人材採用の方針が大きく変わったようです。

 

もちろん、企業によりますが、

大企業とベンチャー企業で採用する方針が、

ガラッと変わりました。

 

大企業は、

学歴重視でしっかりとした考えを持った人間を採用する傾向にありましたが、

そういう人材は緊急時に弱いということが分かり、

有事の時に力を発揮するような人材を集める方針に変わりました。

 

学業重視ではなく

個性的な人材に目を向けるようになったのです。

 

 

しかし

ベンチャー企業は、むしろ逆です。

今までは個性的な人材を採用してきましたが、

震災によって規律の重要さが思い知らされ

きちんとした規則的な人材の必要性を実感しました。

 

今後は適性検査を行ってしっかりした人材を採用する方針になりました。

 

 

震災のような有事のときに、

自社の弱さがあぶり出され

必要な人材像がわかるのです。

 

これは人材を採用する経営者にとって、

とても重要な判断基準になります。

 

組織はハーモニーです。

同じ旋律を弾くバイオリンだけではオーケストラは成り立たないように

違う楽器が違う旋律を奏でることによって奥行きのある楽曲になるのです。

 

起業家ゼミナールのHPでは、

起業家が学ぶべきことを毎日発信してまいります。

実際の講義では、実例を交えて解説しております。

 

明日は

起業家の物事の解決方法について、

ご紹介します。

 

以上、起業家ゼミナール運営の荒木でした。