起業家の人生設計


229

 

自分の人生を設計する。

あなたは、そのために何をしていますか?

 

木寺さんは、定期的に、

人生の棚卸しをしています。

 

棚卸しには、以下のようなものがあります。

1.実績と経験

はじめは経験は少ないものです。

しかし、歳と共に実績は増えていきます。

 

2.特技と特徴

特技は増えてきますが

特徴は若くてもあるものです。

 

3.利用できるモノ

所有はしていませんが、実質、自分が使っているモノも資源のうちです。

 

4.友達人脈と会社人脈

会社の利害関係がなく協力してくれる人は友達人脈といえるでしょう。

 

書き出してみると資源として、多いのが人脈の資源です。

また人脈という資源は飛躍にとってとても大切なものです。

 

人生の棚卸しをして

自分の資源を見つめてみましょう。

あなたには、何ができますか?

 

起業家ゼミナールのHPでは、

起業家が学ぶべきことを毎日発信してまいります。

実際の講義では、実例を交えて解説しております。

 

明日は

有事における起業家の振る舞いについて、

ご紹介します。

 

以上、起業家ゼミナール運営の荒木でした。