ネット時代になり、
実に多くのことが変わりました。
ネットの導入によって、
名誉回復までの期間が長くなって来ています。
ブラックリストは、
ネット時代になって
消えにくくなっています。
1度の信用の消失が、
一生の信用の消失になることもあるのです。
ソーシャルメディアで一度信用を失うと、
回復できなくなってしまいます。
敗者復活できない時代。
だからこそ、
人をだましてお金を取るようなビジネスには、
一度でも手を染めないことです。
ずっと自分の信用を貫き続けること、
まっとうに伸びている業界にいることは、
信用力がつきます。
信用は、積み重ねなのです。
ちょっとよそ見するだけでも、
崩れ落ちてしまいます。
一時的に儲かるビジネスなんて山ほどありますが、
その欲求に打ち勝つような強い信念を持ってください。
一番大切なのは信用なのですから、
ばれなければ何をやってもいい時代ではないのです。
起業家ゼミナールのHPでは、
起業家が学ぶべきことを毎日発信してまいります。
実際の講義では、実例を交えて解説しております。
明日は、
メディアリテラシーについて、
ご紹介します。
以上、起業家ゼミナール運営の荒木でした。
木寺祥友氏の最新イベント情報はこちらから↓
3.7(土)19:00~ 【残席余裕あり】
https://www.facebook.com/events/598886453545204/