これからのIT革命はどうなるのか


こんにちは!

起業家ゼミナール運営の荒木です。

 

本日も、

起業家ゼミナールの教えを、

発信してまいります。

 

149

 

ヘンリーフォードがつくった

T型フォードの車は当時、

「馬なし馬車」と呼ばれました。

 

馬車は、

馬という有機物と、荷台という無機物の組み合わせで

できたものです。

 

いわば、

有機物で発展した農業革命(1次産業)と

無機物で発展した産業革命(2次産業)の間の

1.5次産業の産物でしょう。

 

タブレットで電子書籍を閲覧できる現在。

これは3次産業なのでしょうか?

 

タブレットを家に忘れたら、本を忘れたのと同様です。

これではタブレットも本と同じ位置づけで、

2.5次産業の産物と言わざるを得ません。

 

いながらにしてすべてのことに

つながる時代が情報革命。

本当のIT革命はこれからです。

 

 

起業家ゼミナールのHPでは、

起業家が学ぶべきことを毎日発信してまいります。

実際の講義では、実例を交えて解説しております。

 

明日は、

モチベーションが高まっていたときに何をすべきかについて、

ご紹介します。